- お口全体の噛み合わせを考えた -
超精密インプラント治療
インプラント
を諦めている
他院で治療を
断られた
歯がボロボロ
のかた
- お口全体の噛み合わせを考えた -
超精密インプラント治療
インプラント
を諦めている
他院で治療を
断られた
歯がボロボロ
のかた
〒112-0002
東京都文京区小石川1-15-4 ウェバーリンク小石川101
春日駅より徒歩約4分
後楽園駅より徒歩約6分
まずは無料相談へお越しください
無料相談
実施中
MEDICAL
歯が抜けても、他の歯で日常生活を送ることができれば、すぐに治療しなくてよいと思うかもしれません。しかし、歯が抜けた状態を放置すると、歯並びや顎、消化器官などにさまざまな悪影響を及ぼします。
最初は無症状でも、症状はゆっくり・着実に進行し、気が付く頃にはお顔の印象が変わったり、体調不良になったりする可能性もあるでしょう。歯だけでなく、全身の健康も維持するために、歯が1本でも抜けたらなるべく早めに受診しましょう。
歯が伸びてくる
歯が抜けると、抜けた歯と噛み合っていた歯が伸びてしまい、歯並びや噛み合わせのバランスが崩れたり、一部の歯に強い負荷がかかったりします。
歯が傾いてくる
歯は通常まっすぐ生えています。しかし歯が抜けると、抜けた歯の隣にある歯が傾き、歯並びがガタガタになってしまいます。また歯をみがきにくく、むし歯や歯周病リスクも高まります。
顎がゆがんでくる
歯が伸びたり、歯が傾いたりすると上下の歯が噛み合わず、顎が本来の位置とズレていきます。その結果、顎関節に負担がかかったり、顔の歪みを引き起こしたりするケースもあります。
反対側の歯を酷使する
歯が抜けた部位では食べ物を噛めないので、左右どちらかの歯で食べ物を噛むクセがついてしまいます。特定の歯に負荷がかかるので歯が割れたり折れたりする可能性もあります。
消化器官に負担がかかる
食べ物がうまく噛めない状態が続くと、食べ物を噛まずに飲み込む習慣がついてしまいます。その結果、消化器官に負担がかかり、胃腸症状を引き起こすこともあるでしょう。
ご自身も気が付かない間に無症状で
進行していきます
気になる症状が
あればすぐにご相談ください
赤荻院⾧が誠実に丁寧に
相談を承ります!
お気軽にご相談
ください。
REASON
インプラントは精密な技術が求められる治療であり、ミリ単位の調整が必要不可欠です。当院ではプライムスキャンや歯科用CTなどの先端設備を駆使した超精密デジタルインプラントをご提供しております。歯型と骨格データを組み合わせることで、精密に診断でき、安全で正確な治療が実現できます。
プライムスキャン
歯型の情報を正確かつ精密に読み取るために使用する先端設備です。高精度なデータをスピーディに読み取り、目には見えない情報を得ることが可能になります。
歯科用CT
歯や顎などの骨格データを正確に読み取るために用いる先端設備です。当院ではプライムスキャンで得た歯型のデータと組み合わせることで、より精密なインプラント治療をご提供しています。
マイクロスコープ
治療部位をより詳細に確認するために使用する先端設備です。術野を20倍まで拡大することができ、肉眼では把握できない細部の異変を細やかにキャッチします。
成功率向上のためのセレックガイド
インプラントを正確な位置・角度・長さで埋入するために、当院ではセレックガイドと呼ばれる装置を使用しています。プライムスキャンや歯科用CT検査で得たデータをもとに、患者さん専用のセレックガイドを作製することで、安全で正確な治療の実現に努めています。インプラント治療によって失った歯の機能を取り戻し、長く快適にお使いいただけるように尽力いたします。
インプラントガイドの比較
セレックガイド | サージカルガイド | ステント | |
---|---|---|---|
手術の精密さ | ◎ 超精密治療を実現 | ○ 精密に治療 | ▲ 通常の治療 |
傷の大きさ | ◎ 小さく済む | ○ 平均的 | ○ 平均的 |
腫れや痛み | ◎ 抑えられる | ▲ 通常どおり | ▲ 通常どおり |
歯ぐきの切開 | ◎ 不要の場合もある | ○ 基本的に必須 | ▲ 必須 |
難症例への対応 | ◎ あらゆる症例に対応 | ○ だいたいの症例に対応 | ▲ やや限定される |
歯科麻酔科の
ドクターが対応
当院では、痛みが不安でも安心してインプラント治療を受けられるように、寝ている状態で治療が受けられる静脈内鎮静法をご提供しております。歯科麻酔科のドクターが立ち合いのもと、麻酔薬を投与し、安全性に配慮しながら全身管理を実施します。歯科医院が怖い、痛みが苦手というかたもご安心ください。
静脈内鎮静法とは?
歯科治療による痛みやご不安をなるべく軽減するために、治療前に血管(静脈)内へ麻酔薬を注入する方法です。うとうとと眠っているような状態で治療が受けられるため、インプラント治療へのご心配があるかたにも推奨しております。麻酔薬を投与すると呼吸や血流などに変化を生じる場合があるため、当院では麻酔のプロである歯科麻酔科のドクターが同席し、安全に配慮しながら全身管理を行っていきます。ご興味のあるかたは、お気軽にお問い合わせください。
患者さんに安心・安全な診療をご提供するために、当院は衛生管理を徹底的に行っています。治療に使用する器具類はすべて洗浄・消毒・滅菌処理を施しており、使い捨て物品の使用も積極的に行っています。また、外科治療専用オペ室をご用意することで、より安全に治療が進められる体制を整えております。
インプラント手術は衛生管理が
大切です
インプラントはその性質上感染に弱く、細菌感染が起きると、顎の骨に埋め込んだインプラントが定着しない・痛みや違和感が残る・脱落するといった問題が生じます。そのため、インプラント治療を実施するうえで感染予防に留意することはとても重要です。当院では専用オペ室をご用意し、オペ室内の物品や設備の徹底した衛生管理に努め、安全に治療します。
当院ではインプラント・補綴・矯正治療などの専門的技術と知識を活かし、患者さんの将来を見据えた包括的なインプラント治療をご提供しております。歯が抜けた部位にただインプラントを埋め込むのでなく、上下の歯の噛み合わせや歯並びなどを考え、快適な生活をお過ごしいただけるような治療計画をご提案いたします。
インプラント治療の
知識と技術
補綴治療の
知識と技術
矯正治療の
知識と技術
トップダウントリートメントに基づいた
治療計画
当院では、包括的な治療を実現するために「トップダウントリートメント」という考え方に基づいたインプラント治療計画を作成しています。表面上に見える症状にその都度対応するのではなく、治療後の口腔機能や噛み合わせ、審美性などを念頭に置きながら治療することで、インプラントを長く快適にお使いいただける状態へと仕上げます。また、歯やお口のケアがしやすい状態に整えることで、歯とお口の健康を守ります。
今ある歯に
そのまま
インプラントを
埋入
骨を
増やしてから
インプラントを
埋入
インプラントはお口の中で長く使用するものであり、品質にこだわることが大切です。当院では高品質なインプラント製品を採用しており、幅広い症例に適合した治療をご提供しております。患者さんの歯や骨格などの形状に応じて3種類のインプラントを使い分けることで、より適切な治療を実現いたします。
症例に合わせた3種類のインプラント
アストラテックインプラント
EV
高品質でさまざまな症例に対応したインプラントです。汎用性が高い製品であり、患者さんの歯やお口の状態に合わせた治療を実現いたします。
アストラテックインプラント
プロファイルEV
骨の形態に合わせて作製された高品質インプラントです。骨に傾斜がある症例で適合しやすく、埋入後も快適にお使いいただけます。
アストラテックインプラント
DSプライムテーパー
骨との結合性に優れた高品質インプラントです。歯を抜くと同時にインプラントを埋入する治療(抜歯即時)の際に、骨と早期に結合しやすいといった特徴があります。
チタン酸化膜を除去し表面正常を
向上しています
当院では顎の骨に埋入したインプラントが骨と早期に結合するよう、インプラント表面に付着したチタン酸化膜の除去を行っています。こうした処置によって、インプラントと骨の結合を強化する効果も得られます。顎の骨にインプラントがしっかりと定着するため、インプラントの寿命が伸び、長くご使用いただけます。
まずは無料相談へお越しください
無料相談
実施中
TROUBLE
歯を複数本失っているケースや、顎の骨の量や高さが不足しているケースでは、インプラントの埋入が難しく、治療を断られてしまうことがあります。当院では幅広い症例の患者さんが治療を受けられるように、インプラント治療が可能な状態へと整える治療を実施しています。他院で治療を断られたかたもまずはお気軽にご相談ください。
リッジプリザベーション
リッジプリザベーションとは、抜歯をした箇所に骨を補う骨補填剤を詰め込み、骨の吸収を抑える治療です。抜歯をすると周囲の骨がどんどん吸収されて、インプラントを埋め込むために必要な骨量が確保できなくなるため、抜歯と同時に骨を補い、治療可能な状態を維持します。抜歯と骨補填の処置が一緒に行えるため、患者さんへの負担を軽減できます。
抜歯即時埋入・即時負荷
抜歯即時埋入とは、抜歯直後にインプラント体を埋め込む治療です。抜歯とインプラント埋入を同時に行えるため、低侵襲でお身体へのご負担が軽減できます。また、即時負荷とはインプラントの埋入と被せ物の装着を同時に行う治療です。治療当日から食べ物を噛むことができ、見た目も改善します。
歯肉弁根尖側移動術(APF)
歯肉弁根尖側移動術(APF)とは、歯ぐきの痩せや歯周ポケットが深い場合に適応される治療です。歯周病などでダメージを受けた歯肉にインプラントを埋入しても、十分な定着・保持が望めない場合があるため、インプラントを長持ちさせるために行います。
遊離歯肉移植術(FGG)
遊離歯肉移植術(FGG)とは、歯周病などで歯ぐきが痩せた部位に、他の部位から正常な歯肉を移植する治療です。インプラント埋入・維持に必要な歯ぐきが十分に確保できるため、インプラントの寿命を伸ばすことにもつながります。
結合組織移植術(CTG)
結合組織移植術(CTG)とは、歯周病などで歯ぐきが痩せた部位に、結合組織を移植し、歯ぐきのボリュームをつけるための治療です。遊離歯肉移植術(FGG)同様、インプラントの埋入・維持に必要な歯ぐきが十分に確保でき、インプラントの寿命を伸ばす効果が期待できます。
自家血液製剤による再生療法(PRF)
顎の骨を補う治療の際に、歯周組織の回復・再生を促すために行う治療です。自然治癒力を活かした安全性の高い治療であり、術後の回復を促します。当院では、インプラントを支える骨の造成を促進するために、症例に応じてご提案させていただく場合があります。
GBR
インプラント治療に必要な顎の骨の量や高さが不足している場合に行う治療です。骨が不足している部位に「メンブレン」と呼ばれる膜を被せて、骨芽細胞の増殖を促します。歯周病の悪化や抜歯などの影響で骨が減少した症例などで行います。
ソケットリフト
上顎の骨の量や高さが足りない場合に行う治療です。上顎洞と呼ばれる部位を底上げし、できたスペースに骨補填材を入れて、インプラントが埋入できる骨の高さを確保します。不足している骨量に応じて、サイナスリフトを適応する場合があります。
サイナスリフト
ソケットリフト同様、上顎の骨の量や高さが足りない場合に行う治療です。上顎洞を底上げして骨補填剤を入れるスペースを確保し、骨造成を促すことで、インプラントが埋入できる骨の高さを確保します。不足している骨量に応じて、ソケットリフトを適応する場合もあります。
インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャーとは、顎の骨にインプラントを埋入し、その上から入れ歯を装着する治療です。入れ歯はご自身で取り外してお手入れできるため、お口を衛生的に保てます。通常の入れ歯治療よりも安定しているため、食べ物をしっかり噛み、味わうことができます。
オールオン4・6
オールオン4・オールオン6は、歯がない状態でも固定式の人工歯を取り付けるインプラント治療です。オールオン4は4本、オールオン6は6本のインプラントで義歯を支え、従来の総入れ歯に比べて安定感があり、噛む力が自然に近づきます。治療本数や患者さんの状態に合わせて、適切な方法を提案します。
他院で治療できないと
言われた
他院で診断されたが
他の歯科医師の
見解も
聞いてみたい
他院で治療した後に
歯やお口に
トラブルが
起きた
当院ではセカンドオピニオンをお考えのかたのご相談を受け付けております。最初に受診した歯科クリニックで必ず治療を受けなければならないということはありませんので、治療内容や治療期間、費用などにご不安を覚えた場合はセカンドオピニオンを検討しましょう。まずはお気軽にお問い合わせください。
ABOUT
見た目や噛み合わせの改善を
目指す治療
むし歯や歯周病、事故などで歯を失ってしまうと、見た目や噛み合わせなどに影響が出てしまいます。インプラント治療では、失われた歯の機能を補うために、顎の骨にインプラント体と呼ばれる土台を埋入し、その上から人工歯を被せます。噛む・話すなどの口腔機能が改善し、天然歯のような見た目と噛み心地が取り戻せるので、生活の満足度を高められます。
噛む力が強い
顎の骨にインプラント体と呼ばれる土台を埋め込むため、強い力で噛むことができます。食事の制限はなく、天然歯のように食べ物をしっかり噛めるようになります。
美味しく食べられる
噛む機能が回復するため、食事を美味しく味わえるようになります。噛めない・噛みきれないなどのストレスがなくなり、食事を楽しめます。
隣の歯を痛めにくい
部分入れ歯のように隣の歯に留め具をかける必要がないため、健康な歯にダメージを与えずに済みます。健康な歯を健康なまま維持できることも、インプラント治療のメリットです。
自然な見た目
もとの歯やお口に合わせてオーダーメイドの歯を作製して装着するため、自然な見た目が手に入ります。せっかくならきれいに治したいとお考えのかたにもおすすめです。
顎骨が痩せにくい
インプラントで噛む機会が増えると、顎の骨に適度な刺激や負荷がかかるため、顎骨が痩せにくくなり、健やかな状態を保てます。
定期ケアで長持ち
しっかりと定期ケアを行うことによって10〜15年以上の長期間にわたり、インプラントを長持ちさせることができます。
注意点・リスク・副作用
・骨が成長途中であるお子さん(およそ18歳未満のかた)は、インプラント治療はできません。
・インプラント治療では、痛み止めや抗生物質などを使用するため、妊娠中のかた、妊娠の可能性のあるかた、授乳中のかたは、インプラント治療を控えてください。
・心疾患、骨粗鬆症など内科的な疾患のあるかたは、インプラント治療に適さない場合があります。
・上顎にインプラントを埋入する際に上顎洞を破る可能性があります。
・手術した時に感染が生じると蓄膿症になる場合があります。この場合は、インプラントを除去し、耳鼻咽喉科で治療を受けていただくことがあります。
COMPARISON
歯を失ったケースの治療には、インプラント・ブリッジ・入れ歯があります。なかでも、インプラントは見た目や口腔機能の改善が期待できる治療であり、多くの患者さんから選ばれています。どの治療法が適しているかは歯やお口の状態によって異なるため、それぞれの治療の特徴を知り、歯科医師に相談しながら治療を進めましょう。
インプラント |
ブリッジ |
入れ歯 |
放置 |
|
---|---|---|---|---|
違和感の有無 | ◎ 感じない | ○ ほとんど感じない |
▲
多少の違和感が あることもある |
▲
時間が経つにつれ 違和感が大きくなる |
審美性の高さ |
◎
天然歯のような 見た目 |
▲
パーツが目立つこと がある |
▲
種類によって 不自然さが目立つ |
▲
顔の印象が変わる ことがある |
周りの歯への 影響 |
◎ ほとんどない |
▲
健康な歯を削る処置 が必要 |
▲
健康な歯に負荷が かかることもある |
▲
健康な歯の傾斜など がみられる |
治療期間の長さ | ▲ 半年〜1年ほど | ◎ 数週間ほど | ◎ 数週間ほど | ◎ ない |
耐久性の強さ |
◎
長期使用が 可能なほどの耐久性 |
○
中〜長期使用が 可能なほどの耐久性 |
▲
数年ごとに調整が 必要である |
▲
健康な歯の寿命を 早めることがある |
外科処置の有無 | ▲ 外科的手術は必要 |
◎
外科的手術は必要 なし |
◎
外科的手術は必要 なし |
◎ なし |
FLOW
インプラント治療をご検討中のかたに対して、無料相談を行っております。無料相談では、歯やお口に関する症状やお悩みをお聞きし、歯科医師による口腔内チェックを行った後に、現在のお口の状態や治療についてご説明いたします。過去の症例をもとにわかりやすくご説明いたしますので、インプラント治療をするかどうか迷っているかたも、まずはお気軽にお越しください。
インプラント治療の無料
カウンセリングを行っております。
まずはお気軽にご相談ください。
くわしい治療計画を立案するために、歯科用CTやセファロ(必要に応じて)、口腔内スキャナーなどの先端設備を使用した精密検査を実施します。また模型分析を実施し、正確な診断・治療へとつなげていきます。各種検査に関するご説明は、当院のスタッフがその都度お声がけします。わからないことやご心配があれば遠慮なくお声がけください。
精密検査で得たデータをもとに、診断や治療計画をご説明いたします。治療内容・治療期間・費用・リスクなどをしっかりとお伝えいたしますので、ご質問やご不安がればお気軽にお尋ねください。説明終了後は、患者さんのご要望をお伺いし、ご満足いただける治療が実現するようサポートいたします。
まずはインプラント体(人工歯根)を顎の骨に埋入するために一次手術を実施します。痛みが苦手なかたには静脈内鎮静法をご用意しておりますので、ご希望のかたはお申し出ください。一次手術が終了した後はインプラント体と顎骨が結合するまで、3~6ヵ月ほど経過をみます。顎骨が不足している場合は骨造成治療を実施し、顎の骨量を確保してから手術します。
一次手術によりインプラント体と顎骨がしっかり結合したことを確認したら、二次手術を実施します。二次手術では歯ぐきを切開し、インプラント体と人工歯をつなぐアバットメントを連結させていきます。二次手術まで終了したら、手術部位の経過をみながら、人工歯の作製を行っていきます。
術後の経過が問題ないことを確認し、人工歯の装着を行います。人工歯は見た目や噛み合わせなどを調整した患者さん専用のパーツを使用し、装着した状態で違和感はないか、口腔機能は改善できているかなどを細かくチェックしていきます。実際に使用してみて気付くこともあるかと思いますので、少しでも違和感を覚えた場合は遠慮なくご相談ください。
人工歯を装着して問題がないことを確認したら治療は終了です。インプラントを長く保つために、歯を丁寧にみがき、数ヵ月ごとに歯科医院への受診をお願いしております。定期メンテナンスを受けていただくと、大切なインプラントを長くお使いいただけますので、ご協力をお願いいたします。メンテナンス中に気になる症状やご不安がありましたら、いつでもご相談ください。
インプラント周囲炎に
ご注意ください
インプラント周囲炎とは、インプラントを埋入した部位が炎症を起こし、出血や腫れなどの症状がみられる疾患です。悪化するとインプラントが脱落してしまうため、定期メンテナンスで予防していく必要があります。日々の歯みがきを適切な方法で丁寧に行っていただき、数ヵ月ごとに歯科医院で定期メンテナンスを受けていただくと、インプラント周囲炎にかかりにくくなります。いつまでもインプラントをお使いいただくために、ぜひ定期メンテナンスを習慣化しましょう。
まずは無料相談へお越しください
無料相談
実施中
GREETING
歯科医療の知識と技術を
駆使したご提案
すべては患者さんに
ご満足いただくために
むし歯や歯周病、けが、事故などで歯を失っても、他の場所で食べ物を噛めると考えるかたは少なくありません。しかし、生え揃った状態で均衡が保たれていた歯が抜け落ちてしまうと、健康な歯に悪影響を及ぼしてしまうことが、わかっています。歯を失った部位を補うインプラント治療は、健康な歯を守るための治療でもあります。噛む・話すなどの口腔機能を保つことは、生活の質を高め、生涯健やかに過ごすために欠かせない要素だと、わたし自身考えております。歯科医療に携わる立場として、患者さんにご満足いただけるように、これまで培った技術を駆使し、精密な治療をご提案させていただければと考えております。
インプラント治療は外科的処置が伴う治療であり、費用も高額になりやすいため、治療するか迷われているかたもいるかと思います。そんなかたこそ、まずはお気軽にご相談にいらしてください。インプラント治療についてしっかりご説明するとともに、インプラント治療も含めた総合的な診断・治療のご提案をさせていただきます。患者さんが健やかな生活を送れるように、これから真摯に親身な診療を心がけていきます。
院長赤荻 健一Kenichi Akaogi
略歴
CLINIC
〒112-0002
東京都文京区小石川1-15-4 ウェバーリンク小石川101
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | ● | / |
14:30~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | ▲ | / |
FEE
精密診断 | 33,000円 |
---|---|
サージカルステント印象 | 2,200円 |
サージカルステント(院内作製) | 22,000円 |
サージカルステント(シロナ) | 84,150円 |
サージカルステント(4歳以上) | 110,000円 |
骨ガイドモデル(サイナス時に必要) | 44,000円 |
インプラント一次オペ(シロナ) | 297,000円 |
インプラント一次オペ(プラトン) | 275,000円 |
インプラント二次オペ | 11,000円 |
インプラント二次オペ(骨代込) | 110,000円 |
アパットメント | 33,000円 |
磁性アタッチメント | 88,000円 |
キャップ交換 | 11,000円 |
上部構造仮歯 | 11,000円 |
上部構造(ジルコニア) | 165,000円 |
上部構造(ジルコニアフレームセラミック) | 198,000円 |
上部構造(セレック) | 55,000円 |
骨造成(GBR) | 110,000円 |
軟組織造成 | 55,000円 |
再生処置 | 22,000円 |
サイナスリフト | 275,000円 |
ソケットリフト | 220,000円 |
インプラント装着料 | 5,500円 |
当院では、
下記のお支払方法が可能です。
現金
現金でのお支払い
クレジットカード
VISA/JCB/
Mastercard/など
電子マネー
デンタルローン
低金利分割払い
での
お支払い
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
国税庁のホームページ
当院では、上部構造に2年の
保証期間を設けています
当院ではインプラント治療を受けてられたかたに保証制度(当院規定による)を設けております。インプラント治療後に人工歯が欠けた、割れたなどの不具合を感じた場合は一度当院までご相談ください。インプラントの修理、調整などの対応させていただきます。なお、以下に該当する場合は保証できかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[ 保証が適用されない場合 ]
FAQ
インプラント治療の対象年齢は何歳ですか?
インプラント治療は歯や骨格が成長した18歳以降のかたであれば誰でも受けられます。加齢により顎の骨が不足している場合は、骨造成治療を施すことでインプラント治療が可能になるケースもあります。まずはお気軽に受診し、ご相談ください。
治療期間はだいたいどのくらいですか?
治療期間は症例や治療内容などによって異なりますが、一般的に半年〜1年程度が目安になります。骨が不足しており骨造成を必要とする症例では、さらに4〜6ヵ月程度の期間が必要です。くわしい治療期間については、受診時にお伝えいたします。
保険証は使えますか?
インプラント治療は自由診療であり、保険証をお使いいただくことはできません。治療費用については、初回の無料相談の際にご相談いただけます。費用に関するご不安があるかたも、説明を受けると安心していただける場合もあるかと思います。まずはお気軽にご相談ください。
入院する必要はありますか?
当院のインプラント治療では、入院の必要はありません。外科的手術はすべて日帰りで受けられます。なお、静脈内鎮静法を受けるかたや術後の状態によっては運転ができないため、お越しになる際は公共交通機関等を利用していただくようお願いいたします。
インプラントはどのくらい長持ちするのですか?
インプラントは一般的に埋入後10〜15年程度もつといわれており、入れ歯やブリッジよりも長くお使いいただけます。また、定期的なメンテナンスを行っていただくことで、インプラント周囲炎などのトラブルを予防し、より長くお使いいただける可能性が高まります。